♪♪竹ノ塚工場 訪問レポート♪♪
- 2007-08-27(月)18:30
- デリカフーズ 東京
今日は東京都足立区にある、竹ノ塚工場を訪問してきました!そこで働いている仲間を紹介します♪
まずは、竹ノ塚工場の説明から・・・。竹ノ塚工場では毎日400〜450種類の野菜カット商品を作っています。お客様それぞれのメニューにあった規格の商品を『衛生第一!!』で365日、24時間体制でお届けするため、日々頑張っている工場です( ̄Λ ̄)ゞ
☆では製造部社員のうち数名を紹介します☆
こちらは今年の春入社した木村君です!彼の今のシフトは15:00〜0:00です。彼は今もっか工場をスムーズに動かすための『作業指示出し』を勉強中!!
また、作った商品をお客様のご注文通りに箱詰めする、ピッキング作業の立て直しも任されています物流センターとは違い、ピッキング作業には弱い面もある製造部ですが、彼を中心に『毎日欠品ゼロ!』を目標に頑張っています★
また、こちらは製造部の唯一の女性社員、木村君と同期の田中さんです。
彼女の仕事は事務作業が多いのですが、その中でも任されている仕事が、『規格・工程表の整理・作成』です!この工場では毎日400〜450種類の商品を作っていて、毎日のようにお客様から新しい商品開発の依頼もあります。今まで先輩達が作成してきた規格表や作業工程表を写真を入れたりして、見やすく・使いやすく整理し、足りないものは作成しています(^^ゞ
入社してまだ4ヶ月。『知らない商品もたくさんあって大変だけど、一つ一つ自分の勉強にも繋がってうれしいです!!』とコメントもつけてくれました
一方、こちらは『未来の工場長!』神田さんです!彼は今4年生ですが、すでに工場長になるために修行をしています( ´ー`)
色々な問い合わせに対応したり、
後輩の指導にもあたります。
彼は入社当初、業務課に配属でした。一年半後に『現場をもっと経験したい!』と志願(!!)して製造部配属になりました。今は現在の工場長を追い越せるよう、日々修行に励んでいます☆☆
私達の会社、東京デリカフーズは新入社員でも20代でも自分のやる気さえあればどの部署でもどんどん仕事を任せてもらえます。その分ほかの会社よりも苦しいことも大変なこともありますが、やりがいはピカ一!!これからもそんな仲間を待ってます