冬のインターンシップを行いました!
- 2014-12-25(木)13:30
- デリカフーズ 東京
2014年12月22~24日で弊社初となる、冬のインターンシップを行いました。
クリスマス期間ということもあり、小規模での開催となりましたが、その分密度の濃い、インターンシップができました。
今回はこの様子を報告いたします!
【スケジュール】
≪12月22日 1日目≫
10:00 東京デリカフーズ 本社 集合
『青果流通業の仕組みと弊社の取り組み』 について説明。
11:15 工場見学
出荷センターと製造工場、事務室など、本社全体をご案内。
12:00 昼食
社員も交えて和気あいあいと!就活の注意点や気をつけることなどもアドバイスいただきました。
13:00 現場体験
製造工場に入ってカット野菜作りに挑戦!
17:00 終了
≪12月23日 2日目≫
10:00 今日は1日たっぷり現場体験!昨日行わなかった仕事にもチャレンジさせてもらいました。
12:00 昼食
今回は営業部の方と一緒にランチ。営業部の仕事内容ややりがいを直接聞くことができました。
13:00 午後も引き続き現場体験をしていただきました。そろそろ作業にも慣れてきて、
楽しむきっかけやパートさんとの会話を楽しむ余裕も生まれてきました。
17:00 終了
≪12月24日 3日目≫
10:00 最後の現場体験。今まで色々とカットしてきた野菜のパック詰めを行いました。
自分たちが作業してきた野菜が商品に生まれ変わるところに立ち会えてとても嬉しかったとお声をいただきました。
13:00 昼食
今回は新入社員と一緒に。仕事の話はもちろん、あだ名の由来も教えてもらい楽しい時間となりました。
14:00 現場体験の振り返り・レポート作成
15:00 弊社社長 大﨑の講義
デリカフーズグループで取り組んでいる研究事業、将来の展望、目指していることなど
日本や世界を見据えたお話を聞いていただきました。社長に実際に会えて、弊社の社風である上下の壁がないことや
協力しあう横のつながりを感じることができました。
17:00 まとめ・終了
3日間という長いようで短かったインターンシップ。来てくださった学生さんも、働く意味合いや会社の選び方についてヒントを得たこともあったようです。私たちも初めての冬のインターンシップということで、なかなかうまくいかない部分や不手際がありましたが、最後は学生さん達が楽しく終了してくれてほっとしました。次回はもっと改善してより学生さんに喜んでいただけるインターンシップにしたいと思います。ありがとうございました!